MARCHに受かったら

MARCH合格後の対応、賃貸探しなどの情報をまとめました。

MARCHに受かった後の手続き

MARCHは明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学の5大学の頭文字をまとめた大学群です。当然ながら、MARCHは大学であるため、一般的な大学に合格した際と同じ手続きが必要です。MARCH合格後に大学から送られてくる書類を参照し、正しく大学入学手続きを完了させましょう。

大学に合格した場合、以下の手続きが必要です。

  • 入学金を大学に振り込む
  • 大学入学予定の学生の個人情報を大学に報告する
  • 宣誓書など、入学するにあたって必要な書類を大学に提出する
  • 自宅から通学ができない場合、賃貸を探して一人暮らしする準備をする

なお、内部進学など受験方法・進学方法によってMARCHに入学する手続きは異なります。不明点等あれば必ず進学予定の大学事務へお問い合わせください。

各大学の入学金一覧

各大学の入学金一覧をまとめました。各大学の公式サイトを参考にしていますが、合格後に大学から送られてくる書類を参考にしてください。不明点等あれば大学事務へお問い合わせだくさい。

大学に合格後、入学金を支払わなければ合格が無効になるため、他大学との併願を考えている場合は入学金の支払いまで考慮に入れる必要があります。

明治大学200,000円
青山学院大学200,000円
立教大学200,000円
中央大学240,000円
法政大学240,000円

一人暮らしを始める

都内に住んでいても実家から通学するのに片道2時間かかる場合や、そもそも実家が地方で大学合格を機に上京する場合は賃貸を契約して一人暮らしを始めます。

住む家を決める

まずはhomes、sumo等を利用して住む家を決めましょう。住みたい家が決まったら不動産屋へ行き、内見を済ませてから賃貸を契約します。

定期的に帰省することになる

一人暮らしをする場合は、実家に帰るときは夏休み、春休みなどの長期休暇期間中のみの生活となります。

住民票の住所変更は学生の場合は不要(変更しても良い)

学生であれば、住民票の住所を変更していなくとも罰はありません。

電気、ガス、水道を契約しなければいけない

賃貸を契約するときに不動産屋が勧めてくれるガス、電気、水道等生活に必要なインフラを契約しておきます。ちゃんと契約しないと住み始める日までに電気が通っていなくてシャワーを浴びられないといったことになります。水道については万が一契約していなくとも使うこと自体はできますが、その後契約をする必要があります。

家具を購入して一人暮らしを楽しもう!

一人暮らしということは責任も伴いますが、その分大きな自由が与えられます。どのような家具を買って設置するか、といったところから自身で考えて決められます。

実家から通学する利点

実家から通学する場合は、家賃を支払う必要がなく、電気ガス水道の契約も必要ありません。実家から通学する最大のメリットは経済的負担がないことです。

大学は、在籍する期間は4年間ですが、高校生のように1年中毎日決まった時間に通学する場所ではありません。1、2年生でうまく単位を取れば、3年、4年では週3日だけ通学するなどといったことになることがあります。

多少通学時間が長くとも、実家から通学するということでも大学の場合は問題ないことがあるため、よく検討が必要です。